巌谷一六書半切掛け軸本物骨董品アンティーク掛軸
(税込) 送料込み
商品の説明
ご覧いただきありがとうございます。 巌谷一六の掛け軸です。 明治時代の有名な書家であり滋賀の人です。 骨董品好きで書道を教えていた祖父が購入したものです。桐箱にはいっていました。 古いものでかなりしみがあります。 たしか母が一度表装を依頼していると記憶しています。周りは比較的きれいかと思います。 状態をお写真でご確認ください。 巖谷一六(1834年3月17日 - 1905年7月12日)は、滋賀県出身の書家、官僚、漢詩人。日本近代児童文学の創始者と評される巖谷小波はその三男。カテゴリー:ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書商品の状態:傷や汚れあり配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:らくらくメルカリ便発送元の地域:滋賀県発送までの日数:3~7日で発送photo_description
Update Time:2025-04-15 20:43:49
巌谷一六書半切掛け軸本物骨董品アンティーク掛軸
f60089067661
24500.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています