和斧無銘白乃鉞斧ノコギリ軍幕焚き火台テント
(税込) 送料込み
商品の説明
閲覧ありがとうございます。 時代物(江戸〜昭和)の古斧をブッシュクラフトやキャンプ等で使えるようリペアしています。日本人の手や風土に適した和斧の、扱いやすさと形状の美しさは洋斧に勝るとも劣りません。 過去作もありますので、是非ご覧になって下さい。 【和斧 無銘・白乃鉞】 刃渡り133mm 斧身172mm 全長620mm 総重量1880g 【特徴】 当工房で1番大きいサイズの620mm柄、それにミドル級の斧頭を合わせた薪割り斧になります。斧頭は無銘東型斧、コンベックスが美しく薪は左右に力強く飛びます。顎はミスヒット時の柄保護や樹皮など広く削りたい場合の機能刃ですが、顎だけにヒットさせ続けると柄が痛みますので注意です。扱いこそ慣れが必要な和斧・白乃斧ですが、そこは日本人の為に作られた昭和の古斧。使いこなせばどんな斧より手に馴染みます。 【柄】 ハードメープル(洋楓)を使用。衝撃性能に加えてその軽さは群を抜いています。また木肌の滑らかさ、透明感が人気です。 柄形状は強衝撃性能のフィンランドバック、柄を折れづらくし、破断能力を向上させる良形状です。 【革シース】 立体成形を施し、斧身の形を維持して型崩れしません。ヌメ革は初め薄茶ですが、経年変化によりどんどん飴色になります。 今回は通常のシースよりも堅牢なフルカウルシースを装備しました。斧尻までカバーして鉄の露出を抑えました。 【研ぎ】 薪割り仕様で研ぎ済みです。鋭利にし過ぎるとチップしますので気をつけて下さいね。 【追加オーダー】 ■ネックガード 1000円〜1500円 ■革シース 2000円〜4000円 ■ホルスター (ポケットイン)4500円〜 (フルカバー)7000円〜 (スライドイン)15000円〜 (ハーネス)2000円〜 ■穴と革紐 1500円 ■その他、かなり細かい所まで融通が効きますので、ご自分が理想とする斧がどんな物なのかぜひ教えて頂きたいと思います。 こだわりのある方は、フルオーダーという手もあります。誠心誠意お作りいたしますのでその際はご用命下さい。 各種処理は必ず購入前にお知らせ下さい。^_^ #斧 #鉈 #剣鉈 #ブッシュクラフト #ビンテージ #ハスクバーナ #グレンスウォッシュカテゴリー:アウトドア・釣り・旅行用品##アウトドア##ナイフ・ツール商品の状態:新品、未使用配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:らくらくメルカリ便発送元の地域:東京都発送までの日数:3~7日で発送photo_description
Update Time:2025-04-15 00:00:34
和斧無銘白乃鉞斧ノコギリ軍幕焚き火台テント
f21352853187
15770.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています