石ロゴ Fernandes FLG-70 BS 1978~1979 MIJ
(税込) 送料込み
商品の説明
67145 電子ピアノ キヨラ ROLAND KF10KS 18年製
Ver.Ka4点 MG サザビー ZZ ナラティブC装備 B装備拡張セット
アンティーク 昭和レトロ 明陶 花鳥 特大灰皿 焼き物 骨董品 古美術 古道具
GFI SYNESTHESIA デュアルチャンネルモジュレーション
オランダ 緑釉タイル 古道具坂田 民藝 民芸 骨董 アンティーク ビンテージ
C57型 C571 昭和天皇お召機関車 C57型一番機 鉄道模型 蒸気 貴婦人
・Fernandes ・FLG-70 ・'78~79 Vintage ・Stone Logo 石ロゴ ・Les Paul Type ・Made in Japan (TOKAI or KAWAI Made) ・Weight: 4.6kg ・PU: L-101 ×2 ・Body: Top Maple , Back Mahogany ・Neck width at Nut: 42mm ・Neck: Mahogany , Rosewood Fingerboard 非純正のハードケース付きです。 打痕や傷がありますが約45年前に製造されたギターとしてはかなり美品です。 フレットの山は十分にあり、ネックの状態もほぼ真っすぐで演奏には問題ありません。 無改造でオリジナルの状態です。 トップは厚みのあるメイプル単板削り出しでバックはマホガニー2ピースです。 カタログではバックがマホガニー単板と記載されていますが当時の単板とはサンドイッチのように重ねていなかったりホロウ状では無いという事らしいです。 フェルナンデスのホームページで当時のカタログを見る事ができます。 FLG-60は新品で見かけますがFLG-70以降の上位機種は珍しいです。 当時のフェルナンデスはロトマチックタイプのペグが上位機種に使われるという特徴があります。 梱包はハードケースに巻きダンボールを使用いたします。 昔は凄く良いギターを販売していたのにフェルナンデス倒産しちゃいましたね。 ~注意事項~ ・当方は趣味でギターを組んだり簡単なメンテナンスができる程度の腕です。プロのリペアマンのような技術はありません。ノークレームでお願いします。 ・トラスロッドの余裕について聞いてくる方がいますが、無駄に回す事でネックの状態を不安定にさせる可能性があるので反りが無ければ触りません。 ・海外でジャパンビンテージは年々人気が上がっています。円安の影響もあり代行業者が購入する事がほとんどですので、程度の良いジャパンビンテージの楽器は日本人は手にする事ができなくなるかもしれません。 ・値下げ交渉は受け付けていません。 #ジャパンビンテージ #エレキギター #フェルナンデス #レスポール #トーカイ #TOKAI #バーニー #Burnyカテゴリー:ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギターブランド:フェルナンデス商品の状態:やや傷や汚れあり配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:らくらくメルカリ便発送元の地域:秋田県発送までの日数:3~7日で発送photo_descriptionブランドフェルナンデス
Update Time:2025-04-24 17:00:33
石ロゴ Fernandes FLG-70 BS 1978~1979 MIJ
f10600640860
66000.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています