松村遷-黄瀬戸小鉢 山田洋樹-志野小鉢 迫能弘-信楽瓢皿
(税込) 送料込み
商品の説明
それぞれ個展で購入したものなりますが、コレクション整理のため出品いたします。 松村遷 黄瀬戸小鉢、 山田洋樹 志野小鉢 迫能弘 信楽瓢皿 どれも華やかで使いやすい形、サイズになります。 黄瀬戸は松村さんの個性が良く出た胆礬と鉄釉による絵付けも見事です。志野は山田さんの特徴が良く出た硬質な志野で、緋色が素敵です。 信楽は迫さんらしいよく焼けて、ビードロも見事な皿になります。 サイズは凡そ 黄瀬戸小鉢 幅14cm 高さ3.5cm 志野小鉢 幅11cm 高さ4.5cm 迫能弘 幅 18cm * 14cm になります。 使用頻度は低く写真で分かりますように比較的綺麗な状態ですが、あくまで新品としてご検討ください。 【山田洋樹】 1972年 愛知県に生まれる 95年 名古屋大学工学部卒業 97年 名古屋大学大学院修了 2006年 司法書士・土地家屋調査士 08年 美濃陶祖十四代(故)加藤康景先生に師事 12年 独立 現在、中津川市加子母にて作陶 【松村遷】 1977年 埼玉県さいたま市生まれ 1997年 京都伝統工芸専門校(陶芸コース)卒業 2000年 多治見市陶磁器意匠研究所(デザインコース)修了 以後、陶芸家・酒井甲夫氏に師事 2003年 さいたま市の自宅に開窯 2013年 土岐市現代茶陶展入選 2014年 庄六賞茶碗展入選 2018年 栃木県芳賀郡益子町に本沼窯を築し、初窯を薪で炊く 【迫能弘】 1971年 奈良県桜井市三輪に生まれる 1992年 辻清明氏に師事 陶芸を志す 1995年 石川県立九谷焼技術研修所卒 信楽にて修行開始 2000年 信楽にて独立 2007年 信楽町宮町に移転 2009年 日本伝統工芸展 入選(同15、17、20、22年) 2010年 穴窯築窯 2012年 2基目の穴窯築窯 2018年 日本陶磁協会奨励賞受賞 2020年 日本工芸会正会員認定カテゴリー:キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##その他商品の状態:目立った傷や汚れなし配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:ゆうゆうメルカリ便発送元の地域:神奈川県発送までの日数:3~7日で発送photo_description
Update Time:2025-04-12 21:37:14
松村遷-黄瀬戸小鉢 山田洋樹-志野小鉢 迫能弘-信楽瓢皿
f60284355042
9720.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています