TA2020アンプ 自作品

¥11250.00

(税込) 送料込み

4.6
コメント

商品の説明

Canon EOS M3 ホワイト レンズ2本 バッテリー2個

Nikon ニコン FTZII マウントアダプター FTZⅡ

R1469 BOSE SoundLink Mini Ⅱ ワイヤレススピーカー ジャンク

300mm f2.8 ニコン用 Fマウント Tokinaトキナー AT-X AF

MAISON KITSUNÉ x CASETiFYAirPods Pro ケース

4月25日 ♪Canon EF-M 15-45mm IS STM

TEACティアックAMORPHOUS 4tr 2ch ヘッド5378302900

Olympus PEN E-PL8 カメラ 4|25

おすすめ Nikon D5500 ダブルズームキット 一眼レフカメラ

新着商品 TOPPING MX3S 新登場 Bluetooth アンプ パワーアンプ AK4377C チップ 62W×2 Merus Class D スピーカー|ヘッドホン|サブウーファー 出力 2.1チャンネル 小型 Hi-Fi リモート付き

音質に定評のあるデジタルアンプIC、TA2020を使用した自作アンプです。 ボリュームはアルプスRK27、出力のインダクタはデジタルアンプ専用の大電流品、IC付近の電源パスコンはOS-CON等、音質に関わる部品はそれなりに高級なものを使用しています。その他は写真でご確認ください。 電源基板は、ACアダプタからのノイズの防止と音質強化のため三端子レギュレータが入っています。電源パスコンにはニチコンKZ、KW等を使用し合計3万μF超えの容量となっています。 音質アップの改造として定番の5V系の外部供給もしています。 素人が趣味で作ったアンプですので、いくつか注意点があります。 ・電源投入時の突入電流でACアダプタが落ちないように電流を制限する回路が入っており、電源投入には8〜10秒かかります。万一アダプタが落ちた時はコンセントから抜いて30秒ほど置くとアダプタ内部の保護回路がリセットされます。 ・ポップノイズ防止の遅延リレーが入っていますが、電源オフ時、設計上リレーが切れるより先にICが切れるため、少しのポップノイズが鳴ります。 ・出力に40〜50mV程度のDCが出ています。部品の誤差によるもので、特に問題ない値ですが気になる方はご注意ください。調整機能はありません。 ケースはタカチのYMタイプにアルマイト処理のフロントパネルを貼り付けたものです。フロントパネルは加工業者にネットで注文したものですが断面の処理が少し荒いです。 ・TA2020の定格出力は20W×2ですが、電源の容量の関係で半分も出ないと思われます。計算上は7W×2程度で(計算していません)、一般家庭で使う分には問題ない音量が出ます。 入力…RCA 出力…プッシュターミナル 電源…15V 2.1mmセンタープラス(ACアダプタ付属) 寸法…幅190 高さ52 奥行き173(突起含む)
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##アンプ
商品の状態:
未使用に近い
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
北海道
発送までの日数:
2~5日
photo_description

Update Time:2025-05-28 09:45:11

TA2020アンプ 自作品

f83822329005
11250.00 円
もっと見る

商品の情報

配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

TA2020アンプ 自作品

この商品を見ている人におすすめ