032402 輪島塗 木製 金蒔絵 籬と萩文様 バチ型 かんざし
(税込) 送料込み
商品の説明
ご覧頂きありがとうございます。 こちらは、輪島塗の木製かんざしで、籬と萩文様が金蒔絵で描かれたお品です。 籬(まがき)は、垣根や柵を意味し、境界を守る象徴とされています。萩は秋の風情を感じさせ、生命力や繁栄の象徴ともされる縁起の良い文様です。 金蒔絵の繊細な技法が美しく、上品な輝きを添えています。バチ型のデザインは、和装に馴染みやすく、存在感のある仕上がりです。 品の良いかんざしです。ちょっとしたパーティーにお勧めいたします。 #koudo #香堂 #こうどう koudo 香堂 こうどう japanese kimono jewelry かんざし 簪カテゴリー:ファッション##レディース##着物・浴衣商品の状態:目立った傷や汚れなし配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:ゆうゆうメルカリ便発送元の地域:愛知県発送までの日数:4~7日で発送photo_description
Update Time:2025-04-11 17:21:12
032402 輪島塗 木製 金蒔絵 籬と萩文様 バチ型 かんざし
f91565467646
7740.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています