哲学の歴史 全13巻セット 中央公論新社
(税込) 送料込み
商品の説明
内山勝利 責任編輯『哲学の歴史 第1巻 哲学誕生』中央公論社 / 中央公論新社 内山勝利 責任編輯『哲学の歴史 第2巻 帝国と賢者』中央公論社 / 中央公論新社 中川純男 責任編輯『哲学の歴史 第3巻 神との対話』中央公論社 / 中央公論新社 伊藤博明 責任編輯『哲学の歴史 第4巻 ルネサンス』中央公論社 / 中央公論新社 小林道夫 責任編輯『哲学の歴史 第5巻 デカルト革命』中央公論社 / 中央公論新社 松永澄夫 責任編輯『哲学の歴史 第6巻 知識・経験・啓蒙』中央公論社 / 中央公論新社 加藤尚武 責任編輯『哲学の歴史 第7巻 理性の劇場』中央公論社 / 中央公論新社 伊藤邦武 責任編輯『哲学の歴史 第8巻 社会の哲学』中央公論社 / 中央公論新社 須藤訓任 責任編輯『哲学の歴史 第9巻 反哲学と世紀末』中央公論社 / 中央公論新社 野家啓一 責任編輯『哲学の歴史 第10巻 危機の時代の哲学』中央公論社 / 中央公論新社 飯田隆 責任編輯『哲学の歴史 第11巻 論理・数学・言語』中央公論社 / 中央公論新社 鷲田清一 責任編輯『哲学の歴史 第12巻 実存・構造・他者』中央公論社 / 中央公論新社 中央公論新社編集部 編『哲学の歴史 別巻 哲学と哲学史 』中央公論社 / 中央公論新社 解題:哲学ということばは「ピロソピア(愛知)」に由来します。ギリシア人はこの世界の多様性ばかりでなく、そもそも世界が存在することに驚き、その成り立ちと仕組みに思索を凝らしたのです。ものごとの原理を徹底的に考えるという哲学の根本姿勢がここに生まれました。ミレトス学派からソクラテス・プラトン・アリストテレスにいたる古代ギリシア哲学創成期の歩みを辿り、西洋における哲学的思索の誕生と開花の多様なドラマを跡づけます。 ・背焼けあり ・バラ売り不可 3,11別巻に背表紙の日焼けがありますが、それ以外は新刊同様とお考え下さい! 1冊以外はスリップも入っていますし全てに帯が付いています。 極美品です。カテゴリー:本・雑誌・漫画##本##人文商品の状態:新品、未使用配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:らくらくメルカリ便発送元の地域:未定発送までの日数:3~7日で発送photo_description
Update Time:2025-04-11 01:32:52
哲学の歴史 全13巻セット 中央公論新社
f14732038845
25200.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています