掛軸 茶掛 柳生紹尚 無事 自筆横物 二文字 大徳寺派 柳生芳徳寺住職 横物

¥12450.00

(税込) 送料込み

4.6
コメント

商品の説明

【無事(ぶじ)】 何ものにもとらわれない、計らいの無い、あるがままの状態。あなたには全てのものが備わっているのだから、何もしなくていいんだよ。という意味。 【柳生紹尚】 昭和37年、大徳寺専門道場にて掛塔。 小田雪窓老師(大徳寺第489世)に 師事する。 昭和40年、柳生芳徳寺に帰り、 昭和 47年住職となる。 日頃勤めなので少し発送に時間がかかる場合が御座いますが、なるべく早めのご対応を心掛けてさせて頂きます。 ひとつでもご興味あるものがあれば嬉しく思います。 シミが御座いますが、 全体的には割と良い状態です(写真参照)。 書道・習字用品···墨、筆、肉筆 書の形式···掛け軸・掛軸
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうパック
発送元の地域:
広島県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-12 12:33:32

掛軸 茶掛 柳生紹尚 無事 自筆横物 二文字 大徳寺派 柳生芳徳寺住職 横物

f73781143832
12450.00 円
もっと見る

商品の情報

配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

掛軸 茶掛 柳生紹尚 無事 自筆横物 二文字 大徳寺派 柳生芳徳寺住職 横物

この商品を見ている人におすすめ