Hans J. Wegner ハンス ウェグナーmoblerブックシェルフRY8

¥162000.00

(税込) 送料込み

4.7
コメント

商品の説明

※他のサイトでも出品中なので、購入前に一度ご連絡お願いします。 デンマークはRY mobler社より、 1960年代にHans J. Wegner/ハンス・ウェグナーデザイン mobler製ブックシェルフ「RY8」 サイズ 横幅 100cm 奥行 34cm 高さ 180cm コンディション USEDですのでキズや汚れがございますが、問題なくお使いいただけるコンディションです。 ノークレームノーリターンでお願いします。 買ったはいいものの家に入らず出品します。 同シリーズの中でも人気の高い作品。 デンマークのブックケースとしては比較的コンパクトな奥行ゆえ、導線を邪魔せず設置できるのが嬉しいポイント。 また、脚部に異なる素材を用いる事で生み出されるアクセントは、流石の一工夫。 ・ハンスJウェグナー(HANZ JORGENSEN WEGNER) 靴職人の息子として生まれたハンス J.ウェグナーは家具職人H.F.スタールベアの元で修行し、 1931年若干17歳にして木工マイスターの資格を取得しました。 1934年にコペンハーゲン工業学校の家具美術コースに入学。 1943年、オーフスに自らのデザイン事務所を設立しました。 家具をよく理解し、生活の道具として常に使いやすさを忘れないデザイナーであり、 実用の側面を芸術作品として矛盾させることなく完成させています。 自身の世界を構築し、時代を超えたデザインを多数生み出してきたウェグナーですが、 中でも椅子のデザインを多く手掛けています。 「椅子の巨匠」と呼ばれるにふさわしく、500脚以上の作品を残し、その多くが名作として世界各国で注目を集めています。 優れたデザイナーに与えられるほとんどの賞を受賞し、作品の多くはNY近代美術館などの数多くの美術館に所蔵展示されています。 ・オーク材(楢/ナラ) 幅広い方から支持される人気の木材で、 国内、ヨーロッパ、英国家具などでもよく用いられます。 家具材としては最も優れた木材と言っても過言ではないかと思います。 木目の美しさが特徴的で、特に良質な木目とされているのがオーク材特有の木目の「虎斑」と呼ばれるものです。 虎斑とはまるで虎の毛のように見える木目のことを言い、 虎斑はっきり見えるのは良質な証で、 オーク材の中でも中々手に入れることができない 貴重な木目となります。
カテゴリー:
家具・インテリア##事務・店舗用品##オフィス家具
ブランド:
ウェグナー
商品の状態:
傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
未定
発送元の地域:
宮城県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-10 19:31:03

Hans J. Wegner ハンス ウェグナーmoblerブックシェルフRY8

f25149259409
162000.00 円
もっと見る

商品の情報

配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

Hans J. Wegner ハンス ウェグナーmoblerブックシェルフRY8

この商品を見ている人におすすめ