茶道具 棗 萩 沈金 R-0313 お3
(税込) 送料込み
商品の説明
秋を代表する花・萩が沈金で描かれています。 沈金とは模様を線彫りにした後、その溝に金粉や金箔(きんぱく)を埋め込んで模様を作り出す、うるし塗りの技法です。 銘はありませんが、葉の葉脈まで細かく沈金が施されていて、作者の技術の高さが覗えます。 真塗の黒と金が落ちついた華やかを演出してくれます。 大きさも中棗で手のひらにすっぽりと収まるサイズです。 #kotosyaの季節を楽しむ茶道具 ◆サイズ ∅6.7㎝ 高さ7㎝ ◆キズ、状態 目立ったキズ、汚れなどはございませんが、長期保管品につきその旨ご理解ください。合わせ箱に入れてお届け致します。 このほかにも茶道具を出品しています。 #kotosyaの茶道具 おまとめ割引も対応しております。 ぜひお気に入りのお品物をみつけてください。 #茶道 #薄茶 #表千家 #裏千家 #江戸千家 #秋カテゴリー:ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品商品の状態:目立った傷や汚れなし配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:らくらくメルカリ便発送元の地域:群馬県発送までの日数:3~7日で発送photo_description
Update Time:2025-04-13 11:17:41
茶道具 棗 萩 沈金 R-0313 お3
f74409624543
18000.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています