正嫡付法〔中巻〕本圀寺史料

¥8820.00

(税込) 送料込み

4.1
コメント

商品の説明

現在は京都市山科に再建されている日蓮宗大本山「本圀寺」は、京都六条にあった頃は旧平安京区域内において東寺をはるかに凌ぐ最大の寺域を誇る大寺院であった。昭和期に急速に衰亡した。この歴史を当時の新聞など残された資料を全て提示されている。614ページ 写真も多数掲載されている。A4サイズ 仏教歴史研究用。正誤表付 非売品 平成三年華林山文庫発行 伊藤瑞叡編 【程度】目立ったキズなどはないが発行から日が経つので経年感はある。
カテゴリー:
本・雑誌・漫画##本##人文
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
京都府
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-15 08:50:19

正嫡付法〔中巻〕本圀寺史料

f62322924396
8820.00 円
もっと見る

商品の情報

カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

正嫡付法〔中巻〕本圀寺史料

この商品を見ている人におすすめ