硝子工房彩鳳 重矢来文様 タンブラー ペア 江戸切子 伝統工芸 箱入り
(税込) 送料込み
商品の説明
ミツワ硝子工芸 硝子工房彩鳳 SAIHOH 江戸切子 JAPAN CUT GLASS EDO KIRIKO 重矢来文様 タンブラー ペア 赤と瑠璃 伝統工芸 箱入り未使用品 流通品 ミツワ硝子工芸のプライベートブランド、「硝子工房 彩鳳」のタンブラー ペア 赤と瑠璃(青)色のグラスです。江戸時代から続く江戸切子を職人が手作業で作り上げるガラス工芸品です。江戸切子の伝統文様「矢来文様」を強弱をつけて重ねてデザインしています。矢来文様は竹垣を模した文様で、魔除けの意味があります。手に持った時のおさまりがよく、酒席に明るい彩りを加えるグラスです。 サイズ φ6.2×高さ10(cm) 容量 240ml コンディション お箱入り未使用品 添書きあり 個人宅保管期間あり 名入れ無し 写真に映りにくいですが、グラス底面にごく微細な小傷があります。外箱に保管中のへたり、小汚れがあります。 他に特筆すべきダメージ箇所は見当たりません。 人手を経たお品物のため、「未使用に近い」としています。 新新品にご理解いただける方にお願いします。 ご参考 品番 M-4543-2 流通品 メーカー価格 22,000円 硝子工房 彩鳳について 彩鳳では、伝統を大切に受け継ぎながらも、新しいこと・新しい文様への挑戦をしています。従来の文様のイメージを一新するような大胆な現代文様を作り上げました。 江戸切子彩鳳の素材は国産の手作りガラスを使用しています。江戸切子と同じく東京の伝統工芸である「江戸硝子」の技術を受け継いた職人の手によるものを使用しています。 江戸切子といえば、青と赤のグラスを思い浮かべる方も多いと思います。彩鳳では従来のイメージにある青や赤ばかりでなく様々な色のグラスに伝統技術を活かした文様を施しています。 #sacのガラス器カテゴリー:キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##コップ・グラス・酒器ブランド:ミツワガラスコウゲイ商品の状態:未使用に近い配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:未定発送元の地域:神奈川県発送までの日数:3~7日で発送photo_descriptionブランドミツワガラスコウゲイ
Update Time:2025-04-13 05:40:31
硝子工房彩鳳 重矢来文様 タンブラー ペア 江戸切子 伝統工芸 箱入り
f90129850711
8460.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています