能登 輪島塗 筒型 香炉 寺紋 唐草 沈金 漆塗 老舗 蔦屋漆器店
(税込) 送料込み
商品の説明
能登 輪島 漆器 香炉 仏具 竜胆車 久我竜胆 久我山竜胆 久我竜胆車 ご覧頂きありがとうございます。 能登半島輪島にて、江戸時代後期、万延元年(1860)創業された、老舗 蔦屋漆器店の香炉です。 とろりとした艶のある溜塗の本体に、美しい沈金が施されたとても品格のある逸品です。 溜塗は漆が溜まる部分は濃く、流れる部分は薄く、色合いが異なるのが特長です。しっとりとした美しさを持ち、使い続けるごとに透明感が増し、時が経つのにしたがって深い味わいを醸し出します。 数年前親戚の自宅整理の際頂いたものになりますが、調べますと大変高価なもののようです。使用する機会がありませんので、必要としている方にお譲り出来ましたら幸いです。 size 直径 約10.8cm 高さ 約10cm ※寺紋をよくご確認下さいませ。 ※未使用とのことでしたので、傷や汚れもなく美品ですが、落としの内側に少し黒ずみや黒点のようなものが見受けられます。経年変化のようにも思われますが、最近のものでは無く経年保管品となりますので、完璧な商品をお求めの方、細かな点を気にされる方はご購入をお控え下さいませ。カテゴリー:ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品商品の状態:目立った傷や汚れなし配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:らくらくメルカリ便発送元の地域:未定発送までの日数:3~7日で発送photo_description
Update Time:2025-04-13 10:56:33
能登 輪島塗 筒型 香炉 寺紋 唐草 沈金 漆塗 老舗 蔦屋漆器店
f35468152922
21750.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています