芹沢銈介 型絵草花流水図
(税込) 送料込み
商品の説明
作家名:芹沢銈介 作品名:型絵草花流水図 技法:型絵染 サイン:印あり 軸サイズ:117X45cm イメージサイズ:53X34cm 作品の状態:良好 軸裏しみあり 【略歴】 1895年 静岡市葵区本通に生まれる。 1916年 東京高等工業学校(現・東京工業大学)工業図案科 卒業 1927年 柳宗悦著「工藝の道」に感銘を受け、生涯の転機となる。 1929年 国画会展に《紺地蔬菜文麻地壁掛》を出品。国画奨学賞を受賞。 1939年 翌年にかけて二度沖縄に渡り、紅型の技法を学ぶ。 1955年 有限会社芹沢染紙研究所 設立 1956年 「型絵染」で重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定される。 1976年 フランスの国立グラン・パレ美術館で芹沢銈介展が開催される。文化功労者となる。 1981年 静岡市立芹沢銈介美術館 開館 1984年 逝去(享年88歳)カテゴリー:ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##版画商品の状態:目立った傷や汚れなし配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:らくらくメルカリ便発送元の地域:静岡県発送までの日数:3~7日で発送photo_description
Update Time:2025-04-12 07:49:34
芹沢銈介 型絵草花流水図
f30265278839
76680.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています