woodpecker 山桜 カッティングボード
(税込) 送料込み
商品の説明
woodpecker さんの山桜 カッティングボード です。 しっとりとした山桜の素材が美しい高級感のあるまな板です。 数回使用し、自宅保管しておりました。 包丁の跡があります。しみっぽい感じもあります。 お写真をご確認ください。 油を塗りこむと調子良くなると思います。 あくまで新品とご理解いただける方に。 以下 商品説明 税込10780円 ■サイズ 約345 × 130 × 23mm ■持ち手除いたサイズ 約245 × 130mm 堅くて頑丈な山桜のカッティングボードです。 ブレッドナイフなどのギザギザした刃にも対応しています。 ピクニックやキャンプにも持って行きたくなりますね。 時の流れとともに表情を変え、ナイフの跡さえ味わい深く感じられる一枚です。 滑らかな木肌の表情をいかしながら木の表面を保護し、シミやヨゴレをつきにくくするため、亜麻仁油や桐油をブレンドした100%植物性のオイルを塗りこんで仕上げています。 何度も洗ってパサついてきた場合は、ご家庭でもオイルを塗っていただくとしっとりとした手触りが戻ると共に油ジミやヨゴレをつきにくくします。 “オイルについて” 基本的には、ご家庭にお持ちのオイルを塗っていただいて問題ありませんが、オイルは乾きが早い乾性油と乾きにくい半乾性油、そして、乾かない不乾性油にわかれます。 乾性油が乾きやすくベタつきにくいのに対して、半乾性油と不乾性油はベタつきます。 したがいまして、半乾性油や不乾性油を塗る場合にはごく少量にして塗布後によくふき取ってから乾かしてください。 いずれも油分が木に吸収されますので、しっとりした感触になると共に油ジミやヨゴレをつきにくくします。 ※注意点:油は自然発火する可能性があると言われてます。自然発火の発生を防ぐ為、オイルが付着した使用済みの布などは、焼却あるいは多量の水に浸した状態で廃棄するなどの注意事項を守ってご使用ください。 【代表的な乾性油】 ・亜麻仁油 ・しそ油 ・くるみ油 ・紅花油 【代表的な半乾性油】 ・コーン油 ・大豆油 ・ごま油(焙煎していない生のごま油) ※注意点:一般的な焙煎された茶色いごま油は香りが残りますのでご注意ください。 【代表的な不乾性油】 ・オリーブ油 種類···まな板・カッティングボード 種類···まな板 素材···木製カテゴリー:キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##調理器具商品の状態:やや傷や汚れあり配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:クロネコヤマト発送元の地域:神奈川県発送までの日数:3~7日で発送photo_description素材木製
Update Time:2025-04-12 03:44:47
woodpecker 山桜 カッティングボード
f42993996042
6300.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています