志野 向付 5客 豊場惺也 作

¥26600.00

(税込) 送料込み

4.1
コメント

商品の説明

豊場惺也 作の志野向付けです。 豊場惺也は荒川豊蔵の最後の内弟子です。1974年に独立し、可児市大萱に窯下窯を築きました。可児市指定重要無形文化財「瀬戸黒」の保持者に認定されました。 大きさ 5客ほぼ同じ大きさです。     高さ 8.1cm 程度     口径 8.1cm × 8.2cm 程度     供箱 24.3 × 24.3 × 高さ12.5cm 作品には人間国宝の荒川豊三氏の書付が添えられています。その内容は、 『豊場惺也が私しの許(もと)で永らく作陶に励んで居(お)りましたが、一昨年来私しの窯の入口で適当な地を求め 独立する事になりました。 この場所は 又〇〇洞窯同様 桃山時代志野、黄瀬戸の名品が焼かれた窯下窯の地続きで 程近いので 折々出向いて何かと指導はして居(お)りますが、何分若輩未熟なもの故 皆様方の〇〇〇御指導が頂ければ仕合(しあわせ)に存じます 当人に代って御頼い(ごらい)申上げる次第です。 追記 窯の名は窯下窯の地続き〇あるので、新窯下窯といたしました。 〇 窯印は惺也に因んで 井 としました      昭和51年正月吉日        斗出庵 荒川豊三 誌す』 〇は判読できなかった文字です。 この時 荒川豊三82才、豊場惺也34才です。 この志野向付が作られたのは、もう何年か後のことと思われます。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
未使用に近い
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
愛知県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
種類
陶器
種類
茶碗

Update Time:2025-04-10 16:08:57

志野 向付 5客 豊場惺也 作

f56907868488
26600.00 円
もっと見る

商品の情報

配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

志野 向付 5客 豊場惺也 作

この商品を見ている人におすすめ