◉世界的指揮者 篠崎靖男氏◉第九コンサート演奏会◉実使用 タクト 指揮棒◉額装付
(税込) 送料込み
商品の説明
アンティークラタンパーテーション unico ヴィンテージアジアン家具
・ モーリス 楽器用クロス インストゥルメント クロス 色 グリーン f4u0baa
Wash ムービングヘッド LED レーザー照明 72W 高輝度
秋山巌 窓いっぱいの 木版画 17|150 直筆サイン 額装 山頭火
スジボリ堂 BMCタガネ 0.1 015 02 03 05 0.7 1.0mm
指揮棒の出品です。 東日本大震災、復興記念として被災地大船渡開催のコンサート演奏会に於いて 世界的指揮者 『 篠﨑 靖男氏 』が当日、振るったタクトです。 実使用された指揮棒、保証品です。 後日、関係者通じて贈与受けたお品物です。 音楽ファンの方々にとって一度は手にしてみしたい逸品と思います。 この機会にご検討ください。 ◉指揮者プロフィール 篠﨑靖男 Yasuo Shinozaki 1968年京都生まれ。 桐朋学園大学にて指揮を山本七雄、飯守泰次郎の両氏に師事。 1993年アントニオ・ペドロッティ国際指揮者コンクールにて最高位を受賞。 その後、シエナ・キジアーナ音楽院でイリヤ・ムーシン、チョン・ミュンフン両氏、ウィーン国立音楽大学指揮科でレオポルド・ハーガー、湯浅勇治両氏、タングルウッド音楽祭のセミナーで小澤征爾、ベルナルト・ハイティンク両氏の下研鑽を積んだ。 1998年東京シティ・フィル定期演奏会で日本デビュー。「押し出しのある熱気を持つ棒」(音楽現代)と評される。 2000年以降〜近年はドイツのマグデブルク・フィル、南アフリカ共和国のKZNフィル、ヨハネスブルグ・フィル、ケープタウン・フィルなどと定期的に共演してそれぞれの地で絶賛を浴びるなど、国内外で活躍を続ける篠﨑靖男の正統的なスタイルとダイナミックな指揮は、観客を魅了し続けています。 ◉コンサート概要 開催日 : 2012年11月11日 「 被災地の学生が唄う秋の第九コンサート 」 東北文化学園大学『川内萩ホール』にて開催。 演奏曲目はブラームス「大学祝典序曲」とベートーヴェン「交響曲第九番合唱付」。 <演奏> 指揮: 篠﨑 靖男 オーケストラ: 仙台フィルハーモニー管弦楽団 ソリスト: 菅 英三子 ソプラノ 永井 和子 メゾソプラノ 竹田 昌弘 テノール ジョン・ハオ バリトン 合唱: 東北文化学園 混声合唱団 東北大学 混声合唱団 岩手大学教育学部音楽科OB有志 オーダープレート付きです。 豪華なオーダー額装済みです。(木製、アクリル板、内装にも拘りの最高級仕様) 写真掲載の現品です。 サイズ…560×260×55(mm) 壁掛け金具つき 状態…良好です。写真撮影時背景映り込みあり。) 指定宅配便、送料込み。カテゴリー:ホビー・楽器・アート##楽器・機材##管楽器・吹奏楽器商品の状態:目立った傷や汚れなし配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:らくらくメルカリ便発送元の地域:未定発送までの日数:3~7日で発送photo_description
Update Time:2025-05-29 10:25:07
◉世界的指揮者 篠崎靖男氏◉第九コンサート演奏会◉実使用 タクト 指揮棒◉額装付
f48464314851
35000.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています