jindaiji mountain works PB Tarp 5×8 オレンジ
(税込) 送料込み
商品の説明
海上釣堀セット DAIWA SEA PARADICE S-300+CALDIA
●スノーピーク●廃盤 ロータープ レクタウイング ポール付属 TP-130
雪峰祭 ランドロックproレッドフレームエディションセット 1|3
LAVA Sukala SIGG ワイドマウスボトル ドット 二本セット
ハイコーキ HIKOKI コードレス冷温UL18DDバッテリー バック付
PB Tarp 5×8 FactoryTuned "for oldskool UL hiker" ジンダイジマウンテンワークスのタープです。 購入事のジップロックに入れて保管していました。 大人気商品で入手困難なアイテムです カラーは人気のオレンジです。 この機会に是非 ULハイカーの定番タープ、といえばシングルタープ「5×8」。 1.5m × 2.4mの1枚布。そんなシングルタープをオーバーナイトハイキングに積極利用する、日本のオールドスクールULハイカーに向けて多彩な張り方に対応する為にループの数を増やした、JMWファクトリーチューンモデルです。 2020年秋から受注を行っていたPB Tarpのプレオーダーにおける、ハイカーからのカスタムニーズとJMWの経験からディテールをフィックスしました。 5×8サイズの大きな特徴として、生地の張り合わせがなく、1.5m幅のシルナイロン&シルポリ生地をフルに使ったセンターシーム無しのミニマムなサイジング、があります。 160g⇄170g (サック込み)というウインドシェルの様な重量とコンパクトなスタッキングが可能になります。 そんな5×8の定番の張り方が「ハーフピラミッド」。 手順としてはこんな感じです。 1)片面の長編左右ループをペグダウン 2)もう片方の長編センターに2,3mのガイラインを結んだらトレッキングポール、もしくは木の枝で立上げる。 3)立上げた側の左右ループをペグダウン。もしくは左右のループに用意した50cmのガイラインにペグダウン。 4)タープの中央ループを2,3mのガイラインで張る。 全天候型の「ハーフピラミッド張り」ですが、雨風が酷い時は同じ手順を短編で行う「キャスケット張り」がおすすめです。低く張れば更に対候性が上がる張り方です。 他にもドームテントやシェルターを向かい合わせで張った上のルーフタープとしても、160g⇄170gと軽量なシングルタープ(1人頭80g計算)ならではのサブ的な使い方もおすすめです。 PB Tarp 5×8はシングルタープでは珍しい15個ものループ付き。 5×8をオーバーナイトハイキングに積極的に持ち込む、日本のオールドスクールULハイキング・スタイルの為にJMWのファクトリーチューンを施したカスタムエディションです。カテゴリー:アウトドア・釣り・旅行用品##アウトドア##テント・タープブランド:ジンダイジマウンテンワークス商品の状態:新品、未使用配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:らくらくメルカリ便発送元の地域:宮城県発送までの日数:3~7日で発送photo_descriptionブランドジンダイジマウンテンワークス
Update Time:2025-04-12 17:40:17
jindaiji mountain works PB Tarp 5×8 オレンジ
f44435207565
18000.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています