不世出の 三顧礼図 無銘鉄元堂派 小柄 鉄地容彫金銀銅色絵象嵌 目貫笄鍔鐔拵
(税込) 送料込み
商品の説明
時代 江戸後期から末期 無銘 鉄元堂?入念作 特別注文品と思われます。 小柄ではまず見ることのできない立体的な彫で三國志の名場面を見事に表現しています。 かなり贅沢に据紋象嵌を配置し、見る角度によって箱庭のように立体的に見える工夫が施された逸品です。 劉備玄徳の3度目の諸葛亮訪問時を彫り上げた素晴らしい作品です。これほど手の込んだ作品が無銘であるのは不自然です。恐らくかなり立場のある人物、家からの注文品と思われます。 拵に収まらないほど高さを出し、完全に鑑賞目的に作られた品物です。ある程度の手擦れはありますが、そのため完璧に近い保存状態を実現しています。 全長約9.7センチ 幅 約15.16ミリ 最大高約8.8ミリ 重量約44gカテゴリー:ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##武具商品の状態:目立った傷や汚れなし配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:ゆうゆうメルカリ便発送元の地域:埼玉県発送までの日数:3~7日で発送photo_description
Update Time:2025-04-11 05:06:37
不世出の 三顧礼図 無銘鉄元堂派 小柄 鉄地容彫金銀銅色絵象嵌 目貫笄鍔鐔拵
f29892903806
120000.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています