西式健康法の西勝造の肉筆 講演会用の特大掛軸4本 告知の垂れ幕1本◆西医学健康法

¥71400.00

(税込) 送料込み

4.9
コメント

商品の説明

尾仲浩二| Koji Onaka 背高あわだち草 サイン本 2015年

カウンタック全巻 梅澤春人

臨床検査技師国家試験解説集 Complete+MT 2023

建築実務大事典 建築知識

書籍 アート オブ モダン ロック ミニ

のたり松太郎MyFirstWIDE全17巻完結セット

鉄緑会 高2 数学実戦講座Ⅲ 冊子 全21冊 数学実戦 数学

図説 きものの仕立方 村林益子 和裁士 図案家 着付け師 染織家 紫紅社

サピックス 6年生 マンスリーテスト志望

宮脇綾子の芸術 見た 切った 貼った 公式図録 東京ステーションギャラリー

かつて「西式健康法」の名で一世を風靡し、今でもその著作、著作集が珍重される、民間療法の創始者、西勝造による肉筆の講演会用の掛軸を出品いたします。 講演会用の掛軸4本、他に告知の大きな垂れ幕、合計5本となります。 なおそれぞれ長大なため1枚の画像で撮影ができず、部分部分繋げての掲載となっておりますことを ご了承ください。 垂れ幕は長さが7メートル40センチもある非常に 長大なもので、「西医学健康法 大講演会」、演題が「医学の革命に就て私の主張」とあります。 こちらは専門の業者さんによる手と思いますが、肉筆で堂々たる文字が書かれています。 年の記載がありませんが七月二十八日の記載があり、この日のためだけに作成した長大な垂れ幕で、非常に盛大な講演であったことが伺われます。 掛軸はそれぞれ長さが異なりますが、こちらも5メートルから6メートル以上もある長大なもので、縦書き2本、横書き2本となっています。 西勝造氏による達筆の筆書きの肉筆で文字や絵が描かれており、講義の際に前もって記しておいたのか、もしくは白いままで掛けておいて、講義中に黒板のように布に記していったのでしょうか。または白い紙にどんどん書いていって、後に掛軸として表装したものでしょうか。 内容は医学的な分野のみならず、化学式や物理学の式、さらに観世音菩薩、般若心経の色即是空、鈴木大拙、耳なし抱一など、幅広く興味深いものとなっています。 掛軸の中に1957年の著作が記載されており、氏のご逝去は1959年でいらっしゃるので、1957年以降、ご逝去までの最晩年のご講演であることがわかります。 このようなものが市場出回ることは極めて稀と思い、おそらく二度と出ないものと思われます。 氏のファンの方、ゆかりの方のお手元にぜひどうぞ。 注意事項 垂れ幕は長さが約7.4メートル、掛軸は最短で5メートル、最長で6.45メートルあります。 掛軸はヤケや紙の折れ跡などあります(画像)。 1本、木の軸先が折れているものがあります(画像)。 全体の状態は非常によく、少なくとも65年ほどの 経年があるものとしては、むしろ美品の範疇と言えると思います。 なおお譲りに際して、画像のような函をお付けいたします。全体を覆っていませんが、立てかけて置いておけるため、むき出しよりは保存や持ち運びに便利と思います。
カテゴリー:
本・雑誌・漫画##本##健康・医学
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
東京都
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-15 06:12:51

西式健康法の西勝造の肉筆 講演会用の特大掛軸4本 告知の垂れ幕1本◆西医学健康法

f52735625284
71400.00 円
もっと見る

商品の情報

カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

西式健康法の西勝造の肉筆 講演会用の特大掛軸4本 告知の垂れ幕1本◆西医学健康法

この商品を見ている人におすすめ