象谷塗 丸盆

¥7470.00

(税込) 送料込み

4.6
コメント

商品の説明

鵬雲斎好 飾扇 裏千家 ケース付き 茶道具

ガンプラ 説明書あり ガンダムアストレイ レッドフレーム パワードレッド

アメリカビンテージ イーセンアーレン

岡山県無形文化財 黒井一楽 虫明茶碗 竹鉄絵付茶碗 共箱 茶道具

ウィッグオーダー受付 ページ

昭和レトロ 木製フレーム 螺鈿 山水画 中国美術 壁掛け飾り 絵画 インテリア

YAMAHA MS-303 IR 譜面台 廃盤

銀製 鉄瓶 松下電器記念 銀摘付 獨楽形鉄瓶 昭和二十八年 創業三十五

骨董 火鉢 鉢カバー

MODEMO 東急デハ150形 連結2人のり 緑色塗装 2両セット NT147

ご覧いただきましてありがとうございます。 伝統工芸品にも指定された香川の象谷塗(ぞうこくぬり)が施され、歳月とともに渋味を増し、象谷塗独自の陰影が色調にでてきます。 素地の種類:天然木 直径:約30cm 高さ:約2cm ※素人採寸 未使用です。 香川漆器の同様サイズの盆は1万2000円ほど。 【注】 天然木をくり抜いて作られたもので、正円ではなく高さもややいびつですので、それを味わいとして楽しめる方の購入をお勧めします。 未使用品ですが、外箱はスレや色褪せあり。 全体的に美品かと思いますが、上記を踏まえ、 長期保管品、素人検品をご理解の上、ご購入をお願いいたします。 〜象谷塗(ぞうこくぬり)〜 加工した木地に、生漆を刷毛ですり込み、更にそのうえに菰(こも)打ち(水生植物「まこも」から得られるセピア色の粉末を刷毛塗りする)をした後、拭漆仕上げする方法を象谷塗りといいます。使えば使うほど歳月とともに渋味を増し、象谷塗独自の陰影が色調にでてきます。茶托、丸盆など多くの製品が作られ、民芸品としても人気があります。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
未定
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-14 09:49:32

象谷塗 丸盆

f63611046601
7470.00 円
もっと見る

商品の情報

配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

象谷塗 丸盆

この商品を見ている人におすすめ